診療チーム

感染管理部門

感染制御チーム

感染管理は、患者さんやご家族、医療従事者や清掃・リネン・廃棄物等の委託業者などを含むすべての人々を感染から守ることが目的です。
感染管理の活動は、①感染症の予防・早期発見と拡散防止により感染症を最小限にすること②医療ケアの質の維持・向上③安全な療養環境の確保等を目標としており、「感染源を持ち込まない、持ち出さない、広げない」視点から考える感染対策を推進しています。
今や感染症対策は地域ぐるみで対応が求められ、当院では尾道・三原・竹原地区で地域連携を組み、保健所等との協働しています。
今後も、感染対策の現場実践・教育・相談に対応しながら医療関連感染の低減に努めます。

感染管理カンファレンス
院内ラウンドの様子
院内ラウンドの様子

また、尾三地区の病院で感染対策の地域連携をしています。年1回対策について相互に評価をしています。

地域内では、定期的にカンファレンスを行い、各病院内での取り組みを話し合うことによって地域をあげて感染対策に取り組んでいます。

抗菌薬適正使用支援チーム

抗菌薬適正使用支援チーム(AST)は、患者様の感染症治療の最適化のために、使用する抗菌薬の種類や量、試用期間が適切か確認し、必要時ラウンドや主治医へのアドバイスを行っています。
また感染症の原因菌の特定のため、適切な検査と検体提出の推進に努めています。

会議の様子

感染リンクスタッフ委員会

毎月1回の委員会を開催しています。ICTと協同し、院内ラウンドを行っており、ラウンド内容を委員会で報告し、各部署の改善に役立てています。また、委員会内で研修会を行い、知識や技術を習得し、部署への活動につなげています。また、看護部だけでなく、コメディカル部門(臨床検査科、リハビリテーション科、歯科、放射線科、医事課)からの代表も参加し、院内をあげて対策を周知するように努力しています。

会議の様子
メンバー

院内感染対策委員会

毎月1回の委員会を開催しています。委員会は病院長をはじめ、各部門の責任者が参加しています。委員会では、院内感染発生状況、地域や全国的流行などのトピックス、ラウンドの状況報告、その他院内感染に関する事項の報告、話し合いを行っています。

会議の様子